
2020年7月体験参加&入会報告特集◆新規メンバーさん、続々入会中!
とよはし武術太極拳clubでは
太極拳・長拳の体験参加後、
新しいメンバーさんが続々、入会中!
🌸2020年7月の1か月の入会状況(2020年7月13日現在)
既に3人の初心者の女性が
入会されました。
♡メンバー一同、大歓迎です!
みんなで楽しく練習していきましょう!!
☆入会された新メンバーさんのご紹介!
💛初心者の60代女性。
「ウォーキングだけでは身体の健康が守れない!」と
太極拳を始めることに。楽しく体験をして、入会を即決。
💛初心者の*代の女性
「普段、何もやってないけど、太極拳に興味があって」と。コーチのブログをしっかり読んでくださってから「やる気満々で!」と体験に参加。入会を即決。
💛初心者の*代の女性
日曜のteam結のメンバーさんのご紹介。とよはし武術太極拳clubの様子を聞いて興味を持ってくださいました。「普段は特になにも運動していない」とのことでしたが、体験を終えると「練習が楽しかったです。カンフーが気に入りました」と即入会を決定。「身体が固いけど、頑張ります!」
◆体験参加の報告◆(初心者60代女性)
(※体験の方に安心してご参加いただけるよう、コーチもメンバーさんたちも 配慮しています。ですから、初めてでもリラックスして楽しんでいただけます。)
「身体がかたくて、それが気になるんです。」とおっしゃっていらしたので ストレッチは身体に無理のないメニューで少しずつ。基本練習や基本姿勢などの 体験メニューもしっかり、楽しそうに学ばれました。 体験終了後、入会を即決され、初日から他のメンバーさんとのおしゃべりも盛り上がり、 |
とよはし武術太極拳clubでは、引き続き
新メンバー、新チームを募集中
豊橋で太極拳教室をお探しの方、
運動不足を解消したい方、
将来のために、何かやっておきたい方、
趣味と仲間をお探しの方、
ぜひ、体験参加してみませんか?
3人以上のグループなら新チームとして
お好きな日時に活動を始めることもできます。
とよはし武術太極拳clubの特徴
◆少人数で練習を実施
しっかりコーチから個別に学べます!
わからないこともすぐに聞けて、楽しく練習ができます。
◆練習日は毎月12回!(2020年7月現在。今後はさらに増えます)
月に何回でも、自由に練習に参加できます。
◆年齢層は30代~70代がメイン
太極拳だけでなく、長拳(カンフー)も習えるため
幅広い年齢のメンバーさんが在籍しています。
◆今年発足したばかりの新しいclubです。
メンバーさん自らで運営する、自主活動サークル。
和やかで楽しい雰囲気です!
◆すぐに練習に馴染めるよう、コーチとチームリーダーがしっかりサポート。
新しいことを始めるには不安もありますよね。
とよはし武術太極拳clubは、コーチと各チームのリーダーが
新人メンバーさんが入会したその日から、リラックスして楽しんでいただけるよう
しっかりサポートします。安心してご参加ください。
☆とよはし武術太極拳club」の今までの楽しい活動の様子は、こちらで確認していただけます。ご参考までに。
https://ameblo.jp/salon-rinka/theme-10111324912.html
体験参加のお申込み、その他お問合せは
練習の体験参加は、ご予約制で承っています。
練習日は、各月のスケジュールがトップページの
新着情報にあります。
このホームページのお問い合わせ欄から
お申込みください。お電話も承ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
**************************************
以下、体験参加のときの新メンバーさんと
コーチとの対話です。ご参考までに。
新しいメンバーさんのお悩みは・・・
Q.
「今までウォーキングだけやってきたけど
もっとしっかり身体を動かしたいと思って。
身体が固いけど大丈夫ですか?
年齢も気になるのですが・・・。」
お悩みへの回答です。
A.
「年齢のことも、身体が固いことも
もちろん大丈夫です!
太極拳は体に負担がかからないので
何歳になってもできることが特徴。
転倒防止にとても効果が高いので
お医者さんが高齢者に薦めているほどです。
ウォーキングだけでは筋力がつかないですが
太極拳をやると、足腰の筋力がしっかりつくので
自分に自信がつきますよ。
また、新しいメンバーさんのほとんどが
身体が固いです。
練習のなかでしっかりストレッチも
しますので、少しずつ身体は柔らかく
なりますよ!
また、木曜の練習日は、今のところ
大人の女性のメンバーさんのみ4名。
年齢層は70代の方までいらっしゃいます。
ゆったり落ち着いた和やかな雰囲気です。
安心して練習してくださいね。」

▶お問合わせ先はコチラ